2016年4月2日土曜日

気になった記事 

〜ここから〜
常務が言った、

「全力回り道」

暑苦しい言葉だなぁとしか思わなかった
けど、これはこれから社会に出ていく
新人にとって、とても大事なことかも
知れません。

近道をしてやろう。合理的にやろう
という考えに囚われることは、実は
遠回りになる確率が高いからです。

私自身も、学生時代の飛び込み営業、
新社会人ではテレアポをかけまくり、
アポイントをとりまくりました。
会社設立後も、会いたいという人とは
全て会い、会食依頼もほとんど断らず、
取材も全部受けていました。

それらは自分のやりたいことや、
今の仕事と関係あるかどうか分からない
一見廻り道に見えるものばかりでした。
ただ、一通り経験してみないとその判断が
出来ないので、全てに全力で
取り組んでいたのです。

結果、無駄なことをしたから
無駄なものと大事なものが分かるようになり、
無駄と思えるものの中から有益なもの
をたくさん見つけて今に至ります。

事業においても、スマホの黎明期のころ、
当社は総張り戦略と銘打って、
アプリもブラウザも、iphoneもandroidも、
ゲームもコミュニティも広告も全ての
事業に全力で取り組んでいました。

傍からみれば無駄に終わったかの
ように見えるものもありますが、
それらは全て我々の血肉になっています。
それに、最初から廻り道などせず、
ここをやっていれば正解と、
最短距離を見通せる人がいたでしょうか?

そう思って絞りこんで外れたら全てパーです。
新しいものは無駄なことをしない人
のほうがリスクが大きいと思います。


そんな訳で、2016年入社の皆さんに
贈る言葉は、



「全力廻り道」
(↑回を廻にちょっと変えて差別化してみました)



〜ここまで〜

近道をしてやろう。合理的にやろうという考えに囚われることは、実は遠回りになる確率が高い。通り経験してみないとその判断が出来ないので、全てに全力で取り組んでみると見えてくる。
→ 新たな気づき。その通りで新人に伝える!


0 件のコメント: