2013年7月28日日曜日

敗者の条件

【送料無料】敗者の条件 改版 [ 会田雄次 ]
【送料無料】敗者の条件 改版 [ 会田雄次 ]
価格:620円(税込、送料込)


やはり競争が基本である
欧米では好意をみせる=油断をみせること。油断は大きな弱点。頼りとするのは自身のみ。
一度背いたものは近づけない!
人間の運命を決定するのは日々の努力もさることながら、決定的瞬間である
最も自信のあるものであると客観的にみえなくなり、自分が正しいと思い込んでしまう。そして人を陥れる方向に向いてしまう。
女性が夫に家庭第一主義を強制すれば、夫は滅ぼされる。「女性が武士の精神を持つ限り存続するが、女性が女性にとどまっている限り滅亡する」
如水の教育方針:息子の初陣で苦境に立っている時「自分の力でできないのであればボンクラ。育てる甲斐なし。

これまで日本の歴史しか読んでこなかったが西洋の文化も交えての考察は新鮮であった。今後は西洋の歴史にも目を向け合理性を取り入れていく!

2013年7月26日金曜日

病棟管理加算について

特定入院料をとっている場合は対象外ではあるが、病棟に1名でも入院基本料をとっている患者さんが入れば、業務を行わなければならない。
すなわち、ほぼ全部の病棟(ICU, NICUは努力目標)に展開が必要である。

また、持参薬業務は薬剤管理指導業務として扱ってきたが、加算を開始する場合、薬剤管理指導業務としては扱えなくなる。薬剤管理指導件数の大幅ダウンは避けられないだろう。。。。

今週の反省と来週の目標

達成感を感じたこと
・ 後輩・先輩のポスター発表をスムーズにいくよう手助けできた(後輩指導)
・ アイディアが浮かんだ(アイディア)
・ 貴重な情報が得られた(人脈)

そのために何をした?
・ 後輩のフォローをした(後輩指導)
・ 初めに自分のやり方をやってみせた(後輩指導)
・ 自分なりにまとめた後少し目を閉じて休むと浮かんできた(アイディア)
・ 自分は何もしていない。。。。(人脈)

課題と感じたこと
・ 自分の仕事が全くできず溜まるばかり・・・(自己管理)
・ 後輩のフォローは人から言われて行なった(後輩指導)
・ 初対面時の話題がない。人に覚えてもらえない(人脈)

原因は?
・ 人の対応に追われてしまった(自己管理)
・ まかせっきりにすべきと考えていた(後輩指導)
・ 苦手意識が強い。自分が与えられるものがないと考えていた(人脈)

次はどうするべきか?
・ 話を早く切り上げる(自己管理)
・ 後輩には結論→理由の順に意見をいうよう指導していく(自己管理)
・ 適当に相手に合わせるのではなく、伝わっていないことを伝える(後輩指導)
・ 顔を覚えてもらうためにどうするのか接点を見つけて話しかける(人脈)

まず何をするべきか?
・ 尻込みせずこちらから飛び込む!(人脈)

英語 ⇨ 少しずつ出来ている
読書 ⇨ 少しずつだが続いている(小説を主に読み、世の中の原理を読み取る)
DPP-4と睡眠 → 速効型のデータ確認
溜まっている仕事→早く片付ける

本日の反省

達成感を感じたこと
なし

そのために何をした?
なし

課題と感じたこと
・ 自分の仕事が全くできず溜まるばかり・・・

原因は?
・ 人の対応に追われてしまった

次はどうするべきか?
・ 話を早く切り上げる
・ 後輩には結論→理由の順に意見をいうよう指導していく

まず何をするべきか?
・ 後輩指導

2013年7月21日日曜日

昨日の反省

達成感を感じたこと
・ 後輩・先輩のポスター発表をスムーズにいくよう手助けできた
・ アイディアが浮かんだ
・ 貴重な情報が得られた

そのために何をした?
・ 後輩のフォローをした
・ 初めに自分のやり方をやってみせた
・ 自分なりにまとめた後少し目を閉じて休むと浮かんできた
・ 自分は何もしていない。。。。

課題と感じたこと
・ 後輩のフォローは人から言われて行なった
・ 初対面時の話題がない。人に覚えてもらえない

原因は?
・ まかせっきりにすべきと考えていた
・ 苦手意識が強い。自分が与えられるものがないと考えていた

次はどうするべきか?
・ 適当に相手に合わせるのではなく、伝わっていないことを伝える
・ 顔を覚えてもらうためにどうするのか接点を見つけて話しかける

まず何をするべきか?
・ 尻込みせずこちらから飛び込む!

2013年7月20日土曜日

今週の反省と来週の目標

達成感を感じたこと
・ 後輩を翻意させることができた(後輩教育)
・ 体調良く仕事がこなせた(自己管理)
・ 充実した休日を過ごした(仕事、遊び、家族)(自己管理)

そのために何をした?
・ 決意した原因をつき、粘り強く話をした(後輩教育)
・ 読書→瞑想→背伸び体操をした(自己管理)
・ 計画を立て実行した(自己管理)

課題と感じたこと
・ 苦手な相手に対しコミュニケーション不足を感じた(後輩教育)
・ 気が抜ける時があった(自己管理)
・ 朝起きるのが遅かった(自己管理)

原因は?
・ 少し苦手な相手だとすぐにコミュニケーションを切ろうとする(後輩教育)
・ やる気がなくなった(自己管理)
・ 二度寝した(自己管理)

次はどうするべきか?
・ 適当に相手に合わせるのではなく、伝わっていないことを伝える(後輩教育)
・ 計画をたてる(自己管理)
・ 休日も平日と殆ど変わらない時間に起きる(自己管理)

まず何をするべきか?
・ 尻込みせず後輩にはこちらから飛び込む!(後輩教育)
・ 寝る前に明日の計画をたてる(自己管理)

英語 ⇨ 少しずつ出来ている
読書 ⇨ 少しずつだが続いている(小説を主に読み、世の中の原理を読み取る)
抗菌薬調査 → 解析を続ける → レポート作成 → 済
研究テーマ探し → 現在のテーマを見極める → ほぼ済
DPP-4と睡眠 → 少しずつ調査を始める




2013年7月19日金曜日

昨日の反省

達成感を感じたこと
・ 後輩を翻意させることができた

そのために何をした?
・ 決意した原因をつき、粘り強く話をした

課題と感じたこと
・ 苦手な相手に対しコミュニケーション不足を感じた

原因は?
・ 少し苦手な相手だとすぐにコミュニケーションを切ろうとする

次はどうするべきか?
・ 適当に相手に合わせるのではなく、伝わっていないことを伝える

まず何をするべきか?
・ 尻込みせず後輩にはこちらから飛び込む!

2013年7月16日火曜日

本日の反省

ルーチン: 教育      1hr 
      マネジメント  4hr  
      事務      2hr
                    ICT                    0.5hr
          家事           1.5hr
      研究      1.5hr

達成感を感じたこと
・ 体調良く仕事がこなせた

そのために何をした?
・ 読書→瞑想→背伸び体操をした

課題と感じたこと
・ 気が抜ける時があった

原因は?
・ やる気がなくなった

次はどうするべきか?
・ 計画をたてる

まず何をするべきか?
・ 寝る前に明日の計画をたてる

2013年7月14日日曜日

昨日の反省

達成感を感じたこと
・ 充実した休日を過ごした(仕事、遊び、家族)

そのために何をした?
・ 計画を立て実行した

課題と感じたこと
・ 朝起きるのが遅かった

原因は?
・ 二度寝した

次はどうするべきか?
・ 休日も平日と殆ど変わらない時間に起きる

まず何をするべきか?
・ 寝る前に明日の計画をたてる

2013年7月13日土曜日

今週の反省と来週の目標

達成感を感じたこと
・ スムーズに仕事を行えた

そのために何をした?
・ 計画を立て実行した

課題と感じたこと
・ 気が抜ける時があった

原因は?
・ やる気がなくなった

次はどうするべきか?
・ 計画をたてる

まず何をするべきか?
・ 寝る前に明日の計画をたてる


客観的にみることを心がける。人のせいにしない敗因を考え、対策を立てる

英語 ⇨ 少しずつ出来ている
読書 ⇨ 少しずつだが続いている(小説を主に読み、世の中の原理を読み取る)
抗菌薬調査 → 解析を続ける → レポート作成
研究テーマ探し → 現在のテーマを見極める
DPP-4と睡眠 → 少しずつ調査を始める

2013年7月9日火曜日

本日の反省

ルーチン: 教育      2hr 
      マネジメント  3hr  
      事務      1hr
                    ICT                    0.5hr
          家事           2hr
      研究      2.5hr

達成感を感じたこと
・ スムーズに仕事を行えた

そのために何をした?
・ 計画を立て実行した

課題と感じたこと
・ 気が抜ける時があった

原因は?
・ やる気がなくなった

次はどうするべきか?
・ 計画をたてる

まず何をするべきか?
・ 寝る前に明日の計画をたてる

2013年7月6日土曜日

先月の反省と今月の目標

達成感を感じたこと
・ 的確なアドバイスができた(後輩教育)
・ 調子が良かった(自己管理)
・ 新たな気持で仕事に取り組めた(自己管理)
・ 新たな研究に取り組めた(仕事のススメ方)

そのために何をした?
・ 文献検索をし、方向性を示した(後輩教育)
・ 瞑想(自己管理)
・ 二度寝は良くないと気づき、起きたらすぐ何をするか考えるようにした(自己管理)
・ 昼眠い時はデスクワークを割けた(自己管理)
・ 久しぶりに親と会って話をした(自己管理)
・ 人のための仕事が溜まってきたので一気に出来た(自己管理)
・ 文書の骨格を考え、伝えることができた(研究教育)
・ 相手の意見に耳を傾け、やりたいことを聞き出せた(研究教育)
・ 出張時に計画を立てた(仕事のススメ方)
・ 開いた時間を有効に使えた(仕事のやり方)

課題と感じたこと
・ 時間管理が不十分(自己管理)
・ やる気が起きなかった(自己管理)
・ 時間がない(自己管理)
・ 変化がない(仕事のやり方)
・ 疲れが溜まっている(自己管理)
・ 業務調整時間の多さ(マネジメント)

原因は?
・ カレンダーへの記録を怠った(自己管理)
・ 反省し、気持ちが切り替えれなかった(自己管理)
・ 計画性の無さ(自己管理)
・ 地味な作業が多いため(仕事のやり方)
・ 休日がない(自己管理)
・ 明らかに非効率と思われる仕事への対処(マネジメント)

次はどうするべきか?
・ カレンダーに記録を(自己管理)
・ 何がいけなかったのか原因を明らかに行動する(自己管理)
・ 計画をたてる(自己管理)
・ 地味だからこそ早く終わらせる方法を考える(仕事のやり方)
・ 早めに寝る(自己管理)
・ やり方の改善を進める(マネジメント)

まず何をするべきか?
・ 寝る前に翌日の計画をたてる(自己管理)
・ 瞑想(自己管理)
・ できることから終わらす(仕事のやり方)
・ 意見具申を行う(マネジメント)

仕事の心得
人の意見に耳を傾け、十分に引き出す
→対応を考え、適切な手を打つ
勇気を持って声をかけ、意見具申を行い相手の反応を見極める
→しないと何も変わらない(これは大きな罪)

自己管理
瞑想を続ける(サボりがち)
寝る前の計画を続ける(サボりがち)
二度寝は良くない!!!!



抗菌薬レポート作成する
研究を進める(2年目の動向確認、DPP4)


今週の反省と来週の目標

達成感を感じたこと
・ 家族に感謝された(自己管理)
・ 皆の士気をあげることができた(部下教育)

そのために何をした?
・ 仕事を早めに切り上げて帰った(自己管理)
・ face to faceで話した(部下教育)
・ 勇気を持って議論をふっかけ方向性を示した(部下教育)

課題と感じたこと
・ 気が抜ける時があった(自己管理)

原因は?
・ やる気がなくなった(自己管理)

次はどうするべきか?
・ 計画をたてる(自己管理)

まず何をするべきか?
・ 寝る前に明日の計画をたてる(自己管理)


英語 ⇨ 少しずつ出来ている
読書 ⇨ 少しずつだが続いている(小説を主に読み、世の中の原理を読み取る)
抗菌薬調査 → 解析を続ける → レポート作成
研究テーマ探し → 現在のテーマを見極める
DPP-4と睡眠 → 少しずつ調査を始める

昨日の反省

達成感を感じたこと
・ 家族に感謝された

そのために何をした?
・ 仕事を早めに切り上げて帰った

課題と感じたこと
・ 気が抜ける時があった

原因は?
・ やる気がなくなった

次はどうするべきか?
・ 計画をたてる

まず何をするべきか?
・ 寝る前に明日の計画をたてる

2013年7月3日水曜日

本日の反省

ルーチン: 教育      1hr 
      マネジメント  0.5hr
        会議      2hr  
      事務      1.5hr
                    ICT                    2 hr
          家事           1.5hr
      研究      0.5hr

達成感を感じたこと

そのために何をした?

課題と感じたこと
・ 気が抜ける時があった

原因は?
・ やる気がなくなった

次はどうするべきか?
・ 計画をたてる

まず何をするべきか?
・ 寝る前に明日の計画をたてる

2013年7月2日火曜日

本日の反省

ルーチン: 教育      0.5hr 
      マネジメント  4.5hr  
      事務      1hr
                    ICT                    0.5 hr
          家事           1hr
      研究      0.5hr

達成感を感じたこと
・ 皆の士気をあげることができた

そのために何をした?
・ face to faceで話した
・ 勇気を持って議論をふっかけ方向性を示した

課題と感じたこと
・ 気が抜ける時があった

原因は?
・ 何をやったらいいかわからなくなった

次はどうするべきか?
・ 目の前にあることから終わらせていく

まず何をするべきか?
・ 寝る前に明日の計画をたてる

2013年7月1日月曜日

本日の反省

ルーチン: 教育      0.5hr 
      マネジメント  6hr  
      事務      1hr
                    ICT                    0.5 hr
          家事           1hr
      研究      1.5hr

達成感を感じたこと
・ 皆の士気をあげることができた

そのために何をした?
・ face to faceで話した

課題と感じたこと
・ 気が抜ける時があった

原因は?
・ 何をやったらいいかわからなくなった

次はどうするべきか?
・ 目の前にあることから終わらせていく

まず何をするべきか?
・ 寝る前に明日の計画をたてる