2015年10月30日金曜日

今月の反省

・ 身体のコリは運動不足から起こる!
→ ごはんの前に走る!仕事中の合間にストレッチ!夜はストレッチ!

・ ルーチンは早めに終わらせる!
・ 覚悟を決めて取り組む!何かと躊躇している。迷わず進む!
・ 講演会のいいところは、テーマについて深く考えること。講師の話からではないが、自分の頭で考え、色々気づきが得られた
→ 何事もいいことがないか探す!



(原文)
いい流れ
・ 身体のコリは運動不足から起こる!
→ ごはんの前に走る!仕事中の合間にストレッチ!夜はストレッチ!
・ 他愛のない話を楽しむことができた。ヒトがどう思っているかは気にし過ぎない!
・ 午前中に最低限のことを終わらすことができた。ルーチンは早めに終わらせる!
・ メリハリがつけることができた。
ルーチン→自分の仕事 
自分の仕事に時間を割くため、集中してルーチンを終わらせる!

・ 覚悟を決めて取り組むと驚くべき集中力を発揮できた。
・ 家族の時間も有効にとれた
・ 自分で考えていることを話すことで少し整理できた。考えが固まっていないこともしっかり話す
・ 集中→休憩を交互に織り交ぜることができた
・ 講演会のいいところは、テーマについて深く考えること。講師の話からではないが、自分の頭で考え、色々気づきが得られた
・ 目的がなければ話かけることができないが、あると外国人にも積極的に話すことができた!目的をもつ!



課題
・ 悩んでいると思っているときは無駄な時間。動きたくないだけ!行動する!
・ 何かと躊躇している。迷わず進む!
・ プライベートな勉強時間を確保する!
→ 仕事はなるべく時間内に終わらせるようメリハリをつける!



今週の反省

いい流れ
・ 身体のコリは運動不足から起こる!
→ ごはんの前に走る!仕事中の合間にストレッチ!夜はストレッチ!

課題
・ 悩んでいると思っているときは無駄な時間。動きたくないだけ!行動する!
・ プライベートな勉強時間を確保する!
→ 仕事はなるべく時間内に終わらせるようメリハリをつける!


本日の反省

課題
・ 悩んでいると思っているときは無駄な時間。動きたくないだけ!行動する!


2015年10月28日水曜日

本日の反省

いい流れ
・ 身体のコリは運動不足から起こる!
→ ごはんの前に走る!仕事中の合間にストレッチ!夜はストレッチ!

課題
・ プライベートな勉強時間を確保する!
→ 仕事はなるべく時間内に終わらせるようメリハリをつける!

2015年10月25日日曜日

今週の反省

いい流れ
・ 他愛のない話を楽しむことができた。ヒトがどう思っているかは気にし過ぎない!
・ 午前中に最低限のことを終わらすことができた。ルーチンは早めに終わらせる!

課題
・ 何かと躊躇している。迷わず進む!

2015年10月23日金曜日

ひとりビジネスの教科書




アマゾンの書評にやられました、、、、
新書を買うときは注意が必要ですね・・・

内容的には概念的な話ばかりで、これはいいですよの連発。
これを読んでも結局何をやったらいいのかわかりませんでした。。。



昨日の反省

課題
・ 何かと躊躇している。迷わず進む!

2015年10月18日日曜日

本日の反省

いい流れ

・ 他愛のない話を楽しむことができた。ヒトがどう思っているかは気にし過ぎない!

昨日の反省

いい流れ

午前中に最低限のことを終わらすことができた。ルーチンは早めに終わらせる!

2015年10月17日土曜日

今週の反省

いい流れ
・ メリハリがつけることができた。
ルーチン→自分の仕事 
自分の仕事に時間を割くため、集中してルーチンを終わらせる!

・ 覚悟を決めて取り組むと驚くべき集中力を発揮できた。

・ 家族の時間も有効にとれた

・ 自分で考えていることを話すことで少し整理できた。考えが固まっていないこともしっかり話す

・ 集中→休憩を交互に織り交ぜることができた

総括
今週はいい流れ。覚悟を決めて取り組むことで集中力が生まれている!

昨日の反省

いい流れ
・ 行事で一日詰まっていたが、ルーチンで終わらすことを集中して早く帰れた
→ 早く帰宅し、自分の仕事を!

2015年10月13日火曜日

本日の反省

いい流れ

・ メリハリがつけることができた。
ルーチン→自分の仕事 
自分の仕事に時間を割くため、集中してルーチンを終わらせる!


2015年10月12日月曜日

本日の反省

いい流れ

・ 覚悟を決めて取り組むと驚くべき集中力を発揮できた。
・ 家族の時間も有効にとれた

2015年10月11日日曜日

昨日の反省

いい流れ
・ 自分で考えていることを話すことで少し整理できた。考えが固まっていないこともしっかり話す
・ 集中→休憩を交互に織り交ぜることができた

2015年10月10日土曜日

今週の反省

いい流れ
・ 早く仕事を終わらすことに集中できた。
→ 早く終わらすことを強烈に意識した

課題
集中力に欠けることが多かった。一つ一つ仕事を終らせる!
→ 風邪気味


(S)
課題

・ またもやルールを破り、持ち越ししてしまった。
・ 持ちすぎない。思って通りに動いていない時は逆に行く!ポジション整理を!

2015年10月9日金曜日

本日の反省

いい流れ
・ 早く仕事を終わらすことに集中できた。前日によく寝たため


昨日の反省

(S)
課題

・ またもやルールを破り、持ち越ししてしまった。
・ 持ちすぎない。思って通りに動いていない時は逆に行く!ポジション整理を!

2015年10月6日火曜日

自分のこと

“世界観”の枠の中にある言葉の数々を、
→ 人のため、協調、伝える、正確、統率、目的主義


もう一度読み返してみて、自分の耳で聞いて、
あなたの心で身体でじっくりと味わってください。

心と体にしみ込むまで、
ゆっくり時間をかけてもらってOKです。


そして、
それらを1つの言葉で表すとすると…
それは何という言葉が一番近いですか?
→ 目的主義


はい。
その言葉を、枠の中心にしっかりと書き留めます。



同様に、
“好き”の枠の中の言葉もひとつに集約します。
→ 笑顔、数学、作戦立案、頭、読書、対話、サポート

→ 作戦立案



“得意”の枠も同じ作業です。

→ 人との調整、人の話を聞く、インターネット、データ解析、統計、資産運用

→ データ解析



すると、
あなたの心からの望みを表す
重要なキーワードが3つ浮かんできましたね。



では、
今日最後の書き出し作業です。


もう一度、大きく深呼吸して…

3つの重要キーワードも含めて
今日書き出した全ての言葉をもう一度、
じっくりと読み直して、聞いて、味わってみてください。

そして、いま気づくこと…
心に浮かんでくる感覚を、
何かのシンボルやメタファー(喩え)で表すと…?
(※例えば:世界を照らす光、魔法の杖、など)



『 参謀 』

2015年10月5日月曜日

本日の反省

課題
集中力に欠けることが多かった。一つ一つ仕事を終らせる!
→ 風邪気味

2015年10月4日日曜日

ゲーム理論の思考法

ゲーム理論とは「2人以上のプレイヤーの意思決定・行動を分析する理論「

3つの目的
ゲームの構造(問題の全体像)を把握する
起こりうる未来を予測する
適切な解決策を見つける

・ 「相手の行動」を予測し、客観的に判断する。
プレイヤーが誰でどんなルールによって支配されているか?勝てないルールなら変える。
 互いが相手の戦略に対し最良の行動を取り合う。(ナッシュ均衡)

「囚人のジレンマ」:自己のことのみ考えて、行動する場合と全体を見て行動する場合全体を見たほうが利益がでる。

若手社員が育たない

上司→部下の関係を抜本的にあらためる。タテ社会の上下関係は日本独自

5−15−40−40の法則
 プロ野球から導き出した法則。スター選手、1軍レギュラー、1軍・2軍を行ったり来たり、2軍で終わり

若手の正体
 自分を守る(リスクを回避する)姿勢
→ これはヒトに影響を受けることからの逃避
→ 仕事に求められる思考・行動は出会ったヒトから影響を受ける
→ ヒトと深く交わって影響を受けなければ成長できない

学んだこと
→ 若手を変えようとしてもできない。自分が変わり、能力を引き出す!!対話型コミュニケーションを重視する。

2015年10月3日土曜日

ここ3ヶ月の反省

いい流れ
・ しっかりと話を聞くことでうまく回り始める。怒りに身を任せると絶対にうまくいかない!
・ やる気が出ない時、思いっきり走ってみる。Fは効果なし。後悔が残るだけ。。。
・ 決断する時は容易に決めない。なぜ行うのか?行うとどうなるのかを考える
・ 議論の時は「何が目的か?」を明確にすることから始まる
・ やりたいことをやり、遊ぶときは遊ぶ。そうすると集中力も高まる!
・ 気分がのらないことをやらない。効率が悪い。やりたいことをやる!
・ プレゼンの時は質問を交えながら、相手の反応をみて話し方を変えると聞き手の目の色も変わる
・ 目が覚めた時は無理やり寝ようとせず、寝れなかったら早めに起床
メリハリをしっかりと。仕事をするときは何をやるのか決めて集中。休むときは休む


課題
・ 自分の仕事が進んでいない
→ 昼時間および朝時間を有効に利用する
・ 無理して夜仕事すると翌日集中力がなくなり、全く進まなかった。
→ 仕事の打ち切り時間は守る
・ 会える時間をもっと大切にする。話すことを考えておく。普段から意識しておく。
 (子供のこと、仕事のこと、将来のこと)
→ 毎日反省を行う!
・ 切れたら終わり。怒った時は、深呼吸を忘れない!!
・ もっと会話をする。人に興味を持つ。皆いいところがある。それを探す!
・ 本業に集中できなかった。。。何をしたいのか??
→ まずは目先のことに集中する!
・ 平日はほぼ自分の仕事はできないと心得る
→ たまった仕事をいつこなすか?(朝一番、夜カフェやローソンスペースを利用してみる)


怒りをコントロールする
1 移動する → 2 身体を動かす(深呼吸する) → 3 怒りを分析する

分析すること
自身の目線(なぜ怒ったのか?)、相手目線(なぜそういうことを言うのか?)、第3者目線(周囲にどう見えたか?)


気づいたこと
・ ヒトを教育するという概念はもはや通用しない??ヒトを育てること。教育する側とされる側に分けない。また、自発性を刺激するのは立場を作って責任感(使命感)を刺激するのが良い。

・   仕事に目的をもたせる
給与のためだけに働く傾向が強い→自分の仕事から恩恵を受ける人と少しつながるだけで人々は幸せに感じる
→ 日々の業務を仕事の目的に結びつけることがマネージャの仕事
・   人々を信用する
自分の権現を一部手放して成長する余裕を与える
  最も業績が低い人→間違った役割が与えられている可能性が高い

・ 部下の成長を妨げるのは、
   ・ チャレンジを妨げること
   ・ チャレンジして失敗した結果をあざ笑うこと
気が抜けることが多い
→ 自分の仕事の時に集中が切れる
→ 一つ一つ終わらせることを意識する

気に入った言葉
働く = 考える × 行動する

話すときの注意点
・ ベストだと言う相づちは、「えっ!?」
・ 『きどにたちかけせし衣食住』。季節(き)、道楽(ど)、ニュース(に)、旅(た)、知人(ち)、家族(か)、健康(け)、世間(せ)、仕事(し)、衣類、食、住まいに関する話題を出せば、話に詰まることはない
・ 逆接続詞は使わない!

これからの人事
・ 若手を抜擢
 新卒の能力を最大限、引き出して成長させる最も有効な方法の一つが、ポジションを与えて任せること


(S)
いい流れ
チャートから売るべきポイントを指値で注文

課題
・ 安心したら負け。調子のいい時こそ警戒を!

・ 15分MACDは機能していなかった。、売りの直感があるも行動できず。
→ テクニカル通りに行かない時もある。こういう時は直感により行動する!

・ 片方は自動売買。ルールを守る!特にNSの成り売りは損。片方のみに。
・ 情報から熟考した後、ポジションをとる!
・ おかしい、あるいは想定と逆になったと気付いたら直ちに行動する!!
・ 思惑と逆に行った時の対応が芳しくない
→ おかしいと思って何度も板を見ている時は損切りのタイミング!!!!

・ 逆に行ったら直ちに処分を!
・ ヨコヨコはポジションを軽くする!

・ 焦るとダメ!ポジション持てなくても次のチャンスを待つ!

先月の反省

いい流れ
・ 目が覚めた時は無理やり寝ようとせず、寝れなかったら早めに起床
メリハリをしっかりと。仕事をするときは何をやるのか決めて集中。休むときは休む

課題
・ 会える時間をもっと大切にする。話すことを考えておく。普段から意識しておく。
 (子供のこと、仕事のこと、将来のこと)
→ 毎日反省を行う!
・ 切れたら終わり。怒った時は、深呼吸を忘れない!!
・ もっと会話をする。人に興味を持つ。皆いいところがある。それを探す!
・ 本業に集中できなかった。。。何をしたいのか??
→ まずは目先のことに集中する!
・ 平日はほぼ自分の仕事はできないと心得る
→ たまった仕事をいつこなすか?(朝一番、夜カフェやローソンスペースを利用してみる)


学んだこと
・   仕事に目的をもたせる
給与のためだけに働く傾向が強い→自分の仕事から恩恵を受ける人と少しつながるだけで人々は幸せに感じる
→ 日々の業務を仕事の目的に結びつけることがマネージャの仕事
・   人々を信用する
自分の権現を一部手放して成長する余裕を与える
  最も業績が低い人→間違った役割が与えられている可能性が高い

・ 部下の成長を妨げるのは、
   ・ チャレンジを妨げること
   ・ チャレンジして失敗した結果をあざ笑うこと
気が抜けることが多い
→ 自分の仕事の時に集中が切れる
→ 一つ一つ終わらせることを意識する

気に入った言葉
働く = 考える × 行動する

話すときの注意点
・ ベストだと言う相づちは、「えっ!?」
・ 『きどにたちかけせし衣食住』。季節(き)、道楽(ど)、ニュース(に)、旅(た)、知人(ち)、家族(か)、健康(け)、世間(せ)、仕事(し)、衣類、食、住まいに関する話題を出せば、話に詰まることはない
・ 逆接続詞は使わない!

これからの人事
・ 若手を抜擢
 新卒の能力を最大限、引き出して成長させる最も有効な方法の一つが、ポジションを与えて任せること


(S)
いい流れ
チャートから売るべきポイントを指値で注文

課題
・ 安心したら負け。調子のいい時こそ警戒を!

・ 15分MACDは機能していなかった。、売りの直感があるも行動できず。
→ テクニカル通りに行かない時もある。こういう時は直感により行動する!

・ 片方は自動売買。ルールを守る!特にNSの成り売りは損。片方のみに。
・ 情報から熟考した後、ポジションをとる!
・ おかしい、あるいは想定と逆になったと気付いたら直ちに行動する!!
・ 思惑と逆に行った時の対応が芳しくない
→ おかしいと思って何度も板を見ている時は損切りのタイミング!!!!

今週の反省

いい流れ

・ 講演会のいいところは、テーマについて深く考えること。講師の話からではないが、自分の頭で考え、色々気づきが得られた
・ 目的がなければ話かけることができないが、あると外国人にも積極的に話すことができた!目的をもつ!


(S)
ポジションを持ちすぎた。暴落時以外はポジション量はしっかり守る!

本日の反省

(S)

ポジションを持ちすぎた。暴落時以外はポジション量はしっかり守る!

2015年10月1日木曜日

本日の反省

いい流れ
・ 講演会のいいところは、テーマについて深く考えること。講師の話からではないが、自分の頭で考え、色々気づきが得られた

本日の反省

いい流れ

目的がなければ話かけることができないが、あると外国人にも積極的に話すことができた!目的をもつ!


ドイツメモ
・ 高速速度制限ない、早い車を作っていることをアピールするため
・ 国は軍事、外交のみ。州によって教育システム違う。
一般的に、職人学校15歳から18歳、職場体験と学校で理論を学ぶのを繰り返す
実科学校 テクニシャンはここ
大学進学コース  大学には卒業という概念がない、資格をとれば終わり。薬剤師はこのコース。