2015年11月30日月曜日

外用剤の後発品はなぜダメなのか?



https://www.bayer-hv.jp/hv/intendis/nerisona/member/scholarly/pdf/hifumi15.pdf

本当か?



重要業績評価指標(KPI)設定による評価

重要業績評価指標(KPI)とは?

https://ja.wikipedia.org/wiki/重要業績評価指標
これを明確にすることにより

・ 組織の方向性を明確にする
・ 職員の評価

につなげる。


本日の反省



気付いたこと
他院の薬剤師との話題
・ 業務内容・体制について
・ 実習内容・体制について

2015年11月29日日曜日

本日の反省

いい流れ
目の前の問題は解決するためにある!問題を解決するために考えることを楽しむ!

2015年11月28日土曜日

今週の反省

● いい流れ

目標をたて一つ一つこなせた。
迷いを捨て、一つのことに集中することが充実感を生む!

● マネージャーの信念
・ メッセージは一貫性を持つこと。そのために信念を貫き通すこと。
・ マインドセットは時間がかかることを理解すること。


● 人に対して嫌な思いを抱かせている可能性のある行動

・ スマホや名刺入れなどをポケットに入れない
→ タボついて見える時は注意!

・ シャツから下着が見えない

・ 溜息をつかない、ネガティブな表情を見せない
・ 下を向いてあるかない
→ ネガティブな印象

・ 相手を凝視しすぎない
・ 腕組みをして話さない
・ 背中を椅子にもたれて話す
→威圧感


● 決意
一番楽しいこと
・ 自分でしっかり考え、実行し、上手くいったとき
 特に「改善」のお手伝いをしたこと!


今後取り組むべき課題

・ 研究概念を変えること
 → 薬剤師は動物実験?? 
   否、「実務を科学する!」

・ 教育概念を変えること
 自ら考え、行動できるように手助けすることである!

以上2つを当面の目標とする!

上手く行かない時、悩んだ時

職を辞することはいつでも出来る。
辞する覚悟を持って何事にも取り組んでみる。
(物怖じせずにしっかり冷静に考えて、意見する)

2015年11月27日金曜日

本日の反省

いい流れ

目標をたて一つ一つこなせた。
迷いを捨て、一つのことに集中することが充実感を生む!

2015年11月22日日曜日

昨日の反省

読んだ記事より
人に対して嫌な思いを抱かせている可能性のある行動

・ スマホや名刺入れなどをポケットに入れない
→ タボついて見える時は注意!

・ シャツから下着が見えない

・ 溜息をつかない、ネガティブな表情を見せない
・ 下を向いてあるかない
→ ネガティブな印象

・ 相手を凝視しすぎない
・ 腕組みをして話さない
・ 背中を椅子にもたれて話す
→威圧感

本日の気になった記事

エディーが語るマネジメント哲学。ビジネスもラグビーも同じだ

https://newspicks.com/news/1262933/body/

学ぶべきことが多く書かれています。

特に

・ メッセージは一貫性を持つこと。そのために信念を貫き通すこと。
・ マインドセットは時間がかかることを理解すること。

日頃感じていることを明確な言葉にしてくれています。

2015年11月21日土曜日

今週の反省

課題
● 仕事を家庭に持ち込んでしまう。
→ 割りきってみる!

● 講演会のスキマ時間にブログ更新ができたのは良かったが、コピペではうまくブログに反映されていなかった。
→ スマホでのブログ記載はコピペを控える


2015年11月17日火曜日

本日の反省

課題
講演会のスキマ時間にブログ更新ができたのは良かったが、コピペではうまくブログに反映されていなかった。
→ スマホでのブログ記載はコピペを控える

2015年11月16日月曜日

本日の反省

課題
仕事を家庭に持ち込んでしまう。
→ 割りきってみる!

2015年11月14日土曜日

今週の反省

いい流れ
・ 一つ一つを集中してこなすことができた
・ 割りきって自分のしたいことができた。割り切る!
・ 包み隠さず本音で語ることは本当に気持ちのいいこと!家族には本音で向き合う!

課題
・ 転職したい旨伝えたが・・・  自身の理由にすべし
→ 今のポジションを続ける自信がない
  ・ ヒトに教えるということは自分に余裕が無いとできないこと
  ・ 後輩指導は時間外が多い→できなくなる
  ・ 時間内でできることがイメージ出来ない
  ・ 論文で評価されるポジションで将来に不安が強い

→ 子供の世話も時間が決まっていること、時間外にしなくても良い仕事が良い

・ 転職について相談した。報酬に力点を置くのか、自由な時間に力点を置くのかで選ぶ職場が違うことに気づく。結局自主独立(フリーランスを目指す!)を目指すために自由な時間に力点を!


気付いたこと
「始めることより、やめることの方が10倍、苦労する」→有り難みを忘れないよう既得権益化を生み出さない!

2015年11月12日木曜日

本日の反省

いい流れ
・ 一つ一つを集中してこなすことができた

既得権益を産んではいけない!〜本日の気になった記事〜

豪華な社員食堂はいらない  (藤田晋氏の経営者ブログ)より


〜ここから〜
 少し前の話ですが、今年6月、サイバーエージェントで初の試みとなる「捨てる会議」を実施しました。テーマは「破壊と再生」。新たな事業や施策を矢継ぎ早に打ち出している当社ですが、一方で、時代の変化に取り残されたもの、実際に効果が見られなかったものがそのまま残ってしまっていたことから、整理をしようという発想で実施しました。


 1日がかりで仕分け作業を行ったのですが、かなり盛り上がり、事実上、運用されていないが明確に終了を宣言していなかったものも含め、最終的には32項目が捨てる対象となりました。

 この経営者ブログでも言及したことがある事業プランコンテストの「ジギョつく」、お台場に設けていた合宿施設、エンジニアの日報、惰性で募集要項にあった「大卒」資格の撤廃、オフィスの有線LAN、など多岐にわたります。

 いい「デトックス」にもなり、今でもやって良かったと思っているのですが、実際に廃止・終了するとなると、けっこう大変だということが分かってきました。現場からの「抵抗」が予想以上にあったのです。

 その一つに、「ゴミ箱」というものがあります。前時代的であり、オフィスの景観を損ねる、という理由で個人のゴミ箱を廃止し、フロアの共有ゴミ箱のみとすることにしました。ですが、「不便になった」「だったら共有ゴミ箱自体を増してほしい」など、現場から文句が噴出したのです。現場のキーマンからもそういった声が上がると、やっぱり戻そうかな、とひるんでしまいそうにもなります。

 これまで当たり前のようにあった「既得権益」を奪われることに対する抵抗は、想像を絶するものがある――。今回の捨てる会議を経て、改めて気付かされたことです。

社員の職場環境を良くしたり、福利厚生を充実させたりすることは、もちろん重要であり、そのこと自体に異議はありません。どんどんやるべきだと思います。しかし、社員のことをおもんぱかってやったことが既得権益化しないよう、注意を払って見ていくべきだとも思います。
 ゴミ箱の件も、入社した時から共有ゴミ箱のみのオフィスであれば、個人のゴミ箱がないと文句を言う人は極めて少ないでしょう。あることに慣れている、当たり前になっているからこそ、取られた時に負の感情が湧き上がるのだと思います。
 米シリコンバレーのネット企業にならい、日本でもランチなどを無料で提供する会社が増えています。ものすごく豪華な社員食堂を設けている会社もあります。しかし、そんな会社の社員が「ぜんぜん、おいしくない」と話しているのを耳にしました。最初は、有り難みを感じていたその社員も、既得権益化した結果、文句を言うようになったのです。
 これを聞いた時、サイバーエージェントでは食堂をつくるのをやめよう、と思いました。代わりに、既得権益化しないよう、いろいろと工夫して「食」のサービスを提供しています。そのひとつが、不定期でデリバリーピザを配るというもの。普段、食事を提供しない会社がたまに配ってくれるとあって、社員には喜んでもらっています。
 しかし、これが例えば毎週木曜夜に配る、となると、有り難みを感じなくなって既得権益化し、効果が薄れてしまうのは目に見えています。何より、配るのをやめる時の抵抗や文句を考えると、怖くて定例化できません。
 豪華で充実した福利厚生を売りにする風潮がありますが、個人的にはそんなことでは優秀な社員を引き止めることはできないと考えています。夜景が綺麗なオフィスに越して社員が喜んでいたとしても、2週間もすれば見飽きて、誰も外を見なくなるでしょう。
 経営者の皆さん、その施策、社員にとって既得権益化していませんか? 「始めることより、やめることの方が10倍、苦労する」という私の経験を他山の石としていただければ幸いです。

〜ここまで〜
気付いたこと
「始めることより、やめることの方が10倍、苦労する」→有り難みを忘れないよう既得権益化を生み出さない!

2015年11月10日火曜日

本日の反省

いい流れ
・ 割りきって自分のしたいことができた。割り切る!

2015年11月9日月曜日

本日の反省

いい流れ
・ 時間を有効に使えた

課題
・ 転職したい旨伝えたが・・・  自身の理由にすべし
→ 今のポジションを続ける自信がない
  ・ ヒトに教えるということは自分に余裕が無いとできないこと
  ・ 後輩指導は時間外が多い→できなくなる
  ・ 時間内でできることがイメージ出来ない
  ・ 論文で評価されるポジションで将来に不安が強い

→ 子供の世話も時間が決まっていること、時間外にしなくても良い仕事が良い


2015年11月7日土曜日

本日の反省

いい流れ
包み隠さず本音で語ることは本当に気持ちのいいこと!家族には本音で向き合う!

課題
・ 寝すぎた。起きる時間は遅くとも8時には起きる!
・ 転職について相談した。報酬に力点を置くのか、自由な時間に力点を置くのかで選ぶ職場が違うことに気づく。結局自主独立(フリーランスを目指す!)を目指すために自由な時間に力点を!

今週の反省

いい流れ
一つ一つを確実にこなせた。

課題
勉強会が長く、イライラしてしまった。
→ 別のことを考える時間にあてるべく考える。事前に準備を行う!

・ マッサージもあまり効果がない。
 マッサージはくせになる??
→ セルフ整体をやってみる!

・ 最近楽しくない!
→ 自分自身で目的・目標をたて、自分の方法でやる!!

2015年11月4日水曜日

本日の反省

いい流れ
一つ一つを確実にこなせた。

課題
勉強会が長く、イライラしてしまった。
→ 別のことを考える時間にあてるべく考える。

2015年11月3日火曜日

本日の反省

課題
・ マッサージもあまり効果がない。
 マッサージはくせになる??


→ セルフ整体をやってみる!


昨日の反省

気になった記事

〜ここから〜
人生を楽しんでいるヒトとそうでないヒトとの違い


会社だるい。行きたくない。ってなってる人いませんか?
楽しくないことに共通する1つの要素があります。

それは「やらされてること」。

主体的に自分で創意工夫をして楽しくないことなんてほとんどないとぼくは思っています。やらされてることは大体面白くない。
つまんないなーと思ってる人。やらされてませんか?
自分で選んだはずがいつの間にか誰かの決めた目標を目指し、そのための方法も誰かから受け身で指示されたもの。そんなん面白いわけない。わけない!
逆に、自分で目標を立て、「こうやったら上手くいくんじゃないか?」と試行錯誤すると、一気に楽しくなります。100倍面白くなる。
〜ここまで〜

自分自身で目的・目標をたて、自分の方法でやる!!