ポジションの取り方
● 利食いもひとまずは15分足MACDを中心に判断する
● MACDをもっと信じる!
信じていないと利益が少なくなったり損切りが増える。信じる。
● 明確なサインがないかぎり逆張りしない!!!
● 逆に行った時の対応が遅れる。MACDを信じる
知行合一(思ったら直に行動する)を行う。
早めの決断が被害が少ない。特に逆張りの時は早く対応!
たとえ結果が失敗だったとしても小さい失敗で終わる。
● ボックス相場と判断したら、早めに利確する!
抜けたと思ったらしばらく抜けた方向にトレンドが続く!
● 素人判断しない!
いつものパターンなら買いポジションを持っていたはず・・・
助言をしっかりと聞く。助言の逆に言ったとしても後悔しない!
● 負けが込むと損失も膨らむ。
→ 2回続けて損切りは一度時間を置く
● ポジション記録をしっかりととる!
● 焦ってポジションをとらない。ポジションとる理由を明記しておく。
0 件のコメント:
コメントを投稿